2つのMA反発の通貨ペアでどちらの通貨ペアを選ぶべき?

この記事は2分で読めます

メッシです。

 

普段、私はMA反発でエントリータイミングを取るので、トレードする通貨ペアを探す時は、MA反発している通貨ペアを探しています。

しかし、MA反発している通貨ペアはいくつかもあるため、数ある中から選ばなければいけないわけですね。

 

そこで通貨ペアを選ぶ際、「MA反発している通貨ペアが複数ある場合、どれを優先して選べばいいの?」と、悩まれる方もいると思うので、今回はMA反発している通貨ペアの中からどれを選ぶべき?のお話をしていきたいお思います。

目次

どちらを選びますか?

今回は、2021年4月27日の通貨ペアを例に紹介したいと思います。

 

下のチャート2枚を見て頂きたいのですが、この2つのチャートはどちらもMA反発している通貨ペアであり、一番直近の足(一番右の足)は間もなく確定する状況の場面です。

あなたはどちらを選択するでしょうか?

 

EURUSD H1

 

USDJPY M30

 

 

結論から言うと、私はUSDJPYを選択してトレードしました。

 

理由に関しては、執行足の状況やリスクリワードなど色々あるので、見ていきましょう。

 

 

執行足の状況に関して

まず、執行足の状況から。

EURUSDとUSDJPYを比較した場合、EURUSDの方は直近のMA反発(A)からの新値更新力が弱く、USDJPYの方は直近のMA反発(B)からの新値更新力が強いですよね。

 

EURUSD

 

USDJPY

 

 

つまり、次のMA反発(C)からは、トレンドの継続をあまり期待できないため、レンジになるか大きい戻しが入るかのどちらかになる可能性が高いと考察できるわけです。

逆にUSDJPYというと、次のMA反発(D)からは、トレンドの継続を期待できると考察できるわけですよ。

 

 

リスクリワードに関して

リスクリワードを考えた場合、EURUSDは左側に買いが入った押し目があり…

ここからの詳しい解説は、Midasオンラインサロンで見ることができますので、下記画像をクリックしてお進み下さい。

 



%e6%96%b0%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%82%ac%e8%aa%98%e5%b0%8e%e8%a8%98%e4%ba%8b%e4%b8%8b  

利益を上げ続けるために

逆算して身に付けていく3つのポイントとは?

 

Midas FX公式メルマガでは一つ一つポイントを絞ってわかりやすくお伝えしています

   

さらに「Trade Workbook」「レンジブレイクアウト攻略法」

より具体的なスキル(手法やマルチタイムフレーム分析力)を身に付けることが可能です

「Trade Workbook」と「レンジブレイクアウト攻略法」は

メルマガ登録後すぐ手に入ります

 

Midas FX公式メルマガ登録【今なら無料】

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

MOS(Midasオンラインサロン)はこちらから

今ならメルマガ登録で限定プレゼント!

Midas FX YouTube 公式チャンネル